2012年3月20日火曜日

鼻の中の粘膜が荒れています。 薄毛が気になるので、一週間前からマルチビタミンの...

鼻の中の粘膜が荒れています。

薄毛が気になるので、一週間前からマルチビタミンのサプリメントを服用しています。三日ほど前から、鼻の粘膜が荒れて来ました。
ビタミン過剰摂取でしょうか?







ビタミンは、単独で摂取するよりも複数の種類をバランスよく摂取したほうが、相乗効果を発揮するものも多くあります.。たとえばビタミンB 群、ビタミンC,ビタミンCなどですが、問題はその原料が何で作られているか、と言うことでしょう。サプリメントは大量生産されるためにより安価な化学物質で作られているものが多いのです。全てのビタミンや栄養素は化学分析で化学構造が分かっています。

もしもあなたの服用したサプリメントに化学物質が含まれていたら、「化学物質過敏症」(アレルギー)を発症します。鼻の粘膜が荒れてきたとのこと、花粉症も同様の症状ですから、そのマルチビタミン剤によるアレルギーが発症した可能性は否定できませんね。

そのサプリメントの服用をしばらく止めて、様子をご覧になってはいかがでしょうか。それで症状が軽くなればそれがアレルゲンであったことが分かりますから。



補足について:

補足をありがとうございました。「アサヒフード」が開発したそうですね。しかし、問題はこのサプリは「特定保健用食品とは異なり、厚生労働省の個別審査を受けたものではありません」ということです。また、このような大量のアミノ酸やビタミン、ミネラルを仮に1日4粒としても、毎日ですと大量になります。しかも、化学物質です。アミノ酸はほぼすべて化学構造式が分かっていますから、化学物質で製造可能です。止めておかれた方が無難ですね。それよりもお食事を偏食をしないで、バランスの良い物を食べてくださいね。そして毎日の生活をエンジョイしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿