オロナミンC、デカビタC、ビタウマCの栄養についての質問なんですが、
この3つってとても味が似ていますよね?オロナミンCは栄養剤に炭酸を入れたようなものと聞きましたが、残りの2つはどうなのですか?やっぱり、オロナミンCとは違うのでしょうか? あと、こういうものはたくさん飲んでも(2,3本)大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
たくさん飲んでもビタミンCの過剰摂取ということにはなりませんが(ビタミンCは水溶性ビタミンなので大量に摂取しても体に蓄積することなく尿中に排泄されます)それらのドリンク剤には糖類がたんまり含まれているので、その部分を考えてたくさん飲むのはやめた方がいいと思いますよ。そもそも清涼飲料水にビタミンC補給は期待しない方がいいですょ。栄養素が含まれていないと言う意味ではなく、含まれているのと、それが実際に体に吸収できるのかは別です。ビタミンC関係は食べ物から摂取するのが一番確かです。
0 件のコメント:
コメントを投稿