2012年3月21日水曜日

美容のためビタミンCをたくさんとろうと思っているのですが、フルーツは結構値段...

美容のためビタミンCをたくさんとろうと思っているのですが、フルーツは結構値段が張るので最近は100%フルーツジュースで摂取しています。しかしジュースでそのフルーツのビタミンがとれるのでしょうか?

作業の過程でビタミンが失われて、売られるのは味だけってことはないのでしょうか?







値が張ることを気になさるのなら、サプリメントで補うのもひとつの方法だと思います。

一見高いように見えるかも知れませんが、1日に数粒ずつですから、

それほどコストパフォーマンスは悪くないと思います。

糖分の摂り過ぎにもならず、決まった分量だけ摂取出来て効率がよいです。

薬のようで気が進まないようであれば、噛まずに溶かすタブレットタイプのものもあります。

ただし、他の方が詳しく解説されていますが、ビタミンCは水溶性ですので、

適量を何回かに分けて摂取するのがよいですね。

身体が吸収するビタミンの量は限られているので、過剰に摂っても尿から排出されるばかりで

大変もったいない事になっている事が多いです。

闇雲に過剰に摂取しつづければ、それはそれで身体にもあまりよくありません。

大切なのは、適量ですよ♪








美容の為でしたらジュース類は飲まない方がいいですよ!

デブの元です。

 ビタミンCも一日の摂取量が決まっていますので、採り過ぎても意味はありません。

ジュース類の箱やボトルの横に取れるビタミンが書いてありますよ。







100%のフルーツジュースは濃縮還元されているので

作成過程で別途ビタミンを追加しているものが多いです。

若干味に影響が出るため、どれくらい追加するかは商品によってまちまちで

成分表が表示してあると思いますので、そちらを参考になさってはいかがでしょう。



ちなみにビタミンCは体内保有時間が4時間ですので

一気に大量に摂ってもほとんど流れてしまうだけです。

こまめに摂られることをおすすめします。







ジュースは糖分の取りすぎになります。

例えばコップ1杯のミカンジュースを作るのに

ミカン1個では足りないですよね?

4、5個食べていることになります。

ビタミンCは酸化防止剤代わりになる場合が多いので

時間とともに少なくなっていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿