妊娠中積極的に摂取したいサプリ教えて下さい。またあまり取らない方が良いサプリも教えて下さい。ちなみに妊娠前から摂取しているサプリはビタミンA,C,Eとカルシウム、鉄、ブルーベリー(ルテイン)です。
妊娠初期のビタミンAの過剰摂取は
胎児の先天異常の原因になることが明らかになっていますので
少しお気をつけになったほうが良いと思います。
(野菜ジュースなどで「βカロテン」の形での摂取はあまり問題はありませんが)
胎児に影響が出るほどの過剰摂取をすると
たいていの場合は下痢や非常にかゆい皮膚炎など、まずは母体のほうに体調の異変が生じますが
それを「ビタミンの過剰摂取のせい」と気付かないままでいると大変です。
妊娠中は葉酸が必要よくいいますよ。
あとは質問者様はカルシウム・鉄と女性に必要なものは摂取しているので良いかと思います。
一番は食事から撮ることですが、そんな何種類もの食材をとるのって実質的に無理ですよね。なので、サプリでとっているだけすばらしいです。サプリも結構値段がしますからねぇ。。。
私は鉄をとっています。
葉酸、カルシウム、鉄分と言われていますが、
サプリメントからではなく食べ物から摂取した方がいいと
思います。バランスのいい食事が一番です。
鉄分は貧血があると病院から処方される場合があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿